伎倍 (きべ) の茶屋@万葉の森公園
短歌教室水曜日コース
伎倍の茶屋
2025年04月24日 10:28
昨日は、短歌教室水曜日コースがありました。
今日の一首は、曽我勝代さんの歌です。
戦争の落とし子だよねの名
もらいし昭和十九年春
この時代の歌ですねとみんなで納得しました。作者は、ではなく、もう少し優しい名前がよかったなあと話されていました。
また、短歌を作る時、結句が7音になることがとても大事ですよと教えていただきました。
関連記事
あふちの種のアクセサリー講座
山下智之先生の万葉集講座
花の風車(ササユリ)
あふちの種のアクセサリー講座
折り紙教室(あじさい)
短歌教室 木曜日コース
短歌教室水曜日コース
Share to Facebook
To tweet