今日の花 やまぼうし

伎倍の茶屋

2025年05月08日 16:04





今日の植物は、「やまぼうし」です。双子葉類ミズキ科で、万葉名は「つみ」です。秋に実が赤く熟し食べられるとの事です。丸い蕾の集まりを坊主頭に、周りの白い苞を頭巾に見立てて山法師といいます。

この夕(ゆふべ) 柘(つみ)のさ枝の 流れ来ば
梁(やな)は打たずて 取らずかもあらむ
     作者不詳 巻3-386

歌意 この夕暮れに、仙女が化したという柘(つみ)の枝がもし流れてきたら、梁(やな)をうたないで、そのまま取らないでいられるだろうか。

関連記事