今日の植物 からたち

今日の植物 からたち

今日の植物 からたち

今日の植物は「枳(からたち)」です。万葉名も「からたち」で万葉集には、1首詠まれています。
花が終わり、青い実に青いとげが目立ちます。すると、北原白秋のカラタチの歌の2番を思い出します。
中国の唐から渡来した橘という事で「からたち」という名前になったようです。

枳の 棘原(うばら)刈り除(そ)け 倉立てむ
屎(くそ)遠くまれ 櫛(くし)造る刀自(とじ)
      巻16-3832 忌部の首(いみべのおびと)

歌意 枳のいばらを刈り払って、倉を建てようと思う。
   糞は遠くにしてくれよ、櫛を造るおかみさんよ。






同じカテゴリー(万葉の森公園の四季)の記事
今日の花 エゴノキ
今日の花 エゴノキ(2025-05-18 16:32)

豊後梅
豊後梅(2025-05-12 16:30)

今日の植物 麦
今日の植物 麦(2025-05-01 15:07)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

伎倍 (きべ) の茶屋@万葉の森公園

住所

〒434-0041
浜松市浜名区平口5051-1

TEL

080-4228-8700

営業時間

10:00~15:00

定休日

月曜日 (万葉の森公園の休みに準ずる)

URL

https://kibenochaya.staba.jp/

削除
今日の植物 からたち
    コメント(0)