伎倍 (きべ) の茶屋@万葉の森公園
カタクリ
伎倍の茶屋
2025年03月22日 19:11
"春の妖精".と言われている「カタクリ」が咲きました。
万葉名は「堅香(かたかご)」、万葉集には1首しか詠まれていません。籠状の花を傾けてて咲かせるところから、カタカゴの名がついた事です。
物部(もののふ)の 八十少女(やそをとめ)らが
汲みまがふ 寺井(てらい)の上の 堅香子の花
大伴家持 巻19-4143
歌意 たくさんの少女たちが入り乱れて水を汲んでいる、寺井のほとりに咲くカタカゴの可憐さよ。
関連記事
今日の植物 からたち
今日の花 うつぎ(卯の花)
今日の花 エゴノキ
豊後梅
今日の植物 しょうぶ
今日の花 やまぼうし
今日の植物 麦
Share to Facebook
To tweet