今日の植物「まゆみ」

今日の植物「まゆみ」

今日の植物は「まゆみ」です。双子葉類ニシキギ科で、万葉集には、11首詠まれています。昔この木で、弓を作ったので、真弓(まゆみ)といいます。
一枚目の写真は、白のまゆみが熟し、4つに裂け、赤い種子を出しています。向こうに陽が当たった紅葉がとても綺麗でした。

今日の植物「まゆみ」

赤が原種です。工房の東側にあり、背が高いので、下から見上げました。

今日の植物「まゆみ」

作者不詳  巻7-1330
歌意 (南淵は奈良県高市郡明日香村稲淵)南淵の細川山に立つ檀(まゆみ)の木よ。弓束(ゆずか)を巻いて仕上げるまで(2人の恋が成就するまで)人に知られないようにしよう。



同じカテゴリー(万葉の森公園の四季)の記事
今日の花 紅乙女
今日の花 紅乙女(2025-02-02 14:50)

今日の植物 万両
今日の植物 万両(2025-01-08 18:12)

今日の花 椿
今日の花 椿(2024-12-17 19:10)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

店舗情報

店名

伎倍 (きべ) の茶屋@万葉の森公園

住所

〒434-0041
浜松市浜名区平口5051-1

TEL

080-4228-8700

営業時間

10:00~15:00

定休日

月曜日 (万葉の森公園の休みに準ずる)

URL

https://kibenochaya.staba.jp/

削除
今日の植物「まゆみ」
    コメント(0)